© Akifumi Tanaka

展覧会概要

タイトル:「Cityscape 21」

作家名:田中 昭史

会場

gallery 176(ギャラリー イナロク)

大阪府豊中市服部元町1-6-1/阪急宝塚線 服部天神駅(梅田から11分)下車 徒歩1分

会期

2023年1月13日(金)〜1月22日(日) *会期の最終日の曜日が通常と異なります

休廊日

1月16日(月)〜19日(木) *休廊日の曜日が通常と異なります/金土日のみ開催

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176 友長勇介

開催概要

1度目のgallery 176がオープンした2005年の最後の展示が田中昭史さんの「多摩景」でした。

オープンしたばかりで、不安を抱えながらの田中さんの展示でしたが、ギャラリーパストレイズの井上さんが、大きな木箱で梱包された作品を手際よく取り出し、あっという間に壁に作品を掛け終え、その早さに驚きながらも、無事に搬入が終わりほっとした事を憶えています。

オープンしてまだ数ヶ月しか経っていないギャラリーにもかかわらず、gallery 176で写真展の開催を決めていただいた田中さんには本当に感謝しております。

「また田中さんの展示お願いします」とお話してから、17年経ってしまいましたが、やっと実現する事ができました。

「多摩景」から17年。gallery 176で開催する田中昭史写真展「Cityscape 21」に皆さま是非お越し下さい。

gallery 176 友長勇介

作品説明

これまで生まれ故郷である「秩父」と生活の場である「都市」を主なテーマとして撮影を行ってきた。今回はその都市から「Cityscape 21」のシリーズを展示する。

1990年頃から続けていた私の主テーマである「多摩景」を撮る中で、長年見慣れてきた都営住宅が20世紀末から21世紀初頭かけて、ほとんど新しいマンション風の建物に変貌し、風景が一変したのを目の当たりにした。よく観察するとその変貌は東京郊外である多摩地域に限らず様々な都市で高層ビルが建ち始め画一化した光景を呈し始めていた。

そして21世紀になってすでに20年以上経ち、街全体がある意味で21世紀らしくなってきたように思える。時間は時代の切れ目に関係なく連続して流れているのだが、世紀の変わり目というのはこういうものかと実感した。

「Cityscape 21」は、その世紀の変わり目を象徴的建造物である高層ビルを背景に東京、横浜、
川崎、さいたま、所沢、大阪、神戸、名古屋、札幌、浜松などで撮影している。

田中昭史

展示構成

インクジェットプリントによるカラー作品

 

会期中の作家在廊予定

作家田中さんの在廊予定ですが、1月21日(土)、1月22日(日)となっておりましたが、諸事情により2日間共在廊できなくなってしまいました。申し訳ございません。展示は予定通り1月20日(金)、1月21日(土)、1月22日(日)の3日間開催しております。皆さま是非お越し下さい。

gallery 176の感染防止対策に関して

*ご来廊の際は、「gallery 176の感染防止対策に関して」をご一読ください。

 

プロフィール

田中 昭史(たなか あきふみ)

1948年埼玉県秩父市生まれ。1971年信州大学卒業。1976年東京綜合写真専門学校卒業。

1997年「多摩景」1998年「秩父巡礼行1990-1998」を銀座・大阪ニコンサロンで開催。以降現在まで日本・韓国・米国で個展・グループ展多数開催。写真集に『多摩景』(2005年 冬青社)、『秩父風景』(2023年 冬青社)がある。

2000~2008年TPOフォトスクールナビゲーター/講師、2001~2017年武蔵野美術大学非常勤講師、2005~2015年東京綜合写真専門学校理事/評議員。現在静岡県浜松市在住。