石井仁志写真展「かお、顔、貌」

©︎ Hitoshi Ishii

展覧会概要

タイトル:「かお、顔、貌」

作家名:石井 仁志

会期

2018年11月17日(土)〜12月2日(日)
*通常とは会期初日と最終日の曜日が異なります

休廊日

会期中無休
*通常とは休廊日が異なります

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176

作品説明

「かお、顔、貌」作家本人の弁

 長いこと写真界の裏方仕事をやってきた。ノンプロ写真家として折々にシャッターを押し続けてきた。当然ながら被写体となって、わが私的人物アルバムを彩ってくださった写真界の方々の、フォトジェニックなお顔は、すばらしい。写真家にかぎらず、写真評論家、ギャラリスト、出版関係者等々、分野は違っても、写真愛は普遍である。そこで、写真展企画、プロデュースを生業の一つとしてきた責任上、自己展示をこの辺でと…腕の未熟も顧みず、まさに蛮勇をふるうのである。この展示、言わば終活の一表現かもしれぬ。

 それにしても、風呂上がり細江英公、舌出し大道、見返り卓馬と…、よくもまあ、撮ってきたものだ。ひたすらに感謝を捧げるは、被写体となってくださった写真界の皆々様であり、これからこの写真展の鑑賞者になる「罠にかかった獲物」の人々に、なのである。だが御心配には及ばない、観終わって充分に毒が回っても、20世紀写真界免疫の効力で死に至る病の発症はなく、むしろすがすがしい覚醒に至ることを、確約する。

 なお、秘蔵写真、木村伊兵衛ヴィンテージ作品、中島健蔵撮影、写真界の人々も観ていただける特別展示が付属する。つまりは、1950年代から現代までの私的写真界人物アルバムが御覧いただける趣向である。

巡回展予定

2019年5月13日(月)~5月30日(木) 逗子アートギャラリー
他 東京、新潟で開催予定。

展示風景

 

会期中の作家在廊予定

作家石井は、全日在廊予定です。在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。

11月18日(日)の開廊時間について

11月18日(日)は、会場内で16:00から外部イベントを開催します。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、16:00までにお越しください。開催イベント(伝説のアングラ映画「恐山の女」「堕ちて藍」上映会、主催 Kプロジェクト)の詳細は、こちらのリンク先をご覧ください。

11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)、12月1日(土) の開廊時間について

11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)、12月1日(土) は有料イベント開催のため、16:30以降はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、16:30までにお越しください。
*当日は、16:30に一旦ギャラリーをクローズし、16:50から有料イベントの受付・入場を開始します。

» 続きはこちら

勝又公仁彦展「Polyphonic forest」

©︎ Kunihiko Katsumata

展覧会概要

タイトル:「Polyphonic forest」

作家名:勝又 公仁彦

会期

2018年10月26日(金)〜11月13日(火)

休廊日

10月31日(水)、11月1日(木)、7日(水)、8日(木)

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176

作品説明

 これまで勝又が制作してきた40以上の作品シリーズから、未発表の作品を含めた作品集『Compilation of photo series of Kunihiko Katsumata until 201X』(Media Passage)の上巻の発行に合わせ、収録される15シリーズほどの作品を一堂に見ることができるインスタレーションとして発表する。

 異なるシリーズがどのように展開し関連性を持っているかを示し、一見相異なる作品シリーズ同士の関係性を示すことで異質に見えるものたちが共存し共鳴する空間を現出させる試み。

展示構成

インスタレーション、ミクストメディア

*作品はモニター(iPad、iPhone、デジタルフォトフレーム)、プロジェクターで表示され、作品データは会期中随時追加予定です。

展示風景

 

会期中の作家在廊予定

作家勝又は、10月26日(金)、27日(土)、11月4日(日)に在廊予定です。変更、追加等ありましたら、Facebook、Twitterでお知らせします。

10月27日(土) 、11月4日(日)の開廊時間について

10月27日(土)、11月4日(日)は有料イベント開催のため、17:30以降はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、17:30までにお越しください。
*当日は、17:30に一旦ギャラリーをクローズし、17:50から有料イベントの受付・入場を開始します。

» 続きはこちら

gallery 176 メンバー展「回顧と展望 2018-2019」

展覧会概要

タイトル:gallery 176 メンバー展「回顧と展望 2018-2019」

出展作家名:gallery 176 運営メンバー

友長勇介松原豊布垣昌邦西川善康早川知芳坂東正沙子

会期

2019年3月29日(金)、30日(土)、4月5日(金)、6日(土)、7日(日) *今回は5日間のみの開催です

休廊日

3月31日(日)〜4日(木) *休廊日が通常と異なります

開廊時間

13:00〜19:00 *最終日4月7日(日)は16:30まで

企画

gallery 176 早川知芳

展示概要

 2016年9月より現体制で運営が始まったgallery 176。2年半が経過した2019年春、運営メンバーによる合同展を開催します。テーマは「回顧と展望」です。2019年の活動も更に活発になる予感がする中、各メンバーがそれぞれに抱く「回顧と展望」、「2019年へのメッセージ」を展示します。

 また、同時に2018年のgallery 176での展覧会やイベントを振り返ります。2018年のgallery 176の活動は、gallery176での展示やイベントの他、TAIWAN PHOTOへの出展や他ギャラリーでの展示活動(交流展)も行いました。

展示構成

 展示壁面を6分割し、各メンバーに割り当てられた展示スペース内にて、それぞれの回顧と展望を展示する。作品及び関連商品の販売も予定しています。

» 続きはこちら

西川善康写真展「DAVAO 1996-1999」

(C) NISHIKAWA Yoshiyasu

展覧会概要

タイトル:「DAVAO 1996-1999」

作家名:西川 善康

会期

2018年1012()1023()

休廊日

1017()18()

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176 西川善康

作品説明

 作者西川は、1996〜1999年の三年間、フィリピン南部ミンダナオ島のダバオ(Davao)に、青年海外協力隊員として赴任していました。今回は、その約20年前に現地で撮影した写真を展示します。作品は、海の上で生活するバジャウ(海漂民)の人たちや、、元協力隊員が運営している孤児院のこどもたち、現地の人々の生活など、常に前向きに生きるフィリピンの人々を撮影したものです。

 作者は、1999年12月に帰国後一度もフィリピンを訪れておらず、来年2019年は帰国してから20年になるため、これを機に、フィリピン、ダバオを再訪する予定です。再訪時には、今回の20年前の写真を持って、可能であれば現地で展示し、現地で再び写真を撮り、その写真を来年日本、gallery 176で展示する予定です。

 

ダバオ(Davao City, Philippines)

 ダバオはフィリピン第3の都市で、現在のドゥテルテ大統領が長期に渡って市長を務めていた街です。赴任当時もドゥテルテ大統領が市長を努め、夜回りをしていせいか、とても治安が良い街でした。戦前・戦時中はマニラ麻(船のロープなどに使用)の生産で多くの日本人が住んでいた街でもあり、日本人墓地や日本人街の名残もあり、多くの日系人が生活しています。

 また、ダバオは、台風の発生する場所より南に位置しており、雨季が無く、日中は暑くてもほぼ毎日夕方にスコールがあり、現在の日本の夏よりは快適でした。果物も豊富で、フィリピン産のバナナの多くはダバオ周辺で栽培されており、果物の王様ドリアンの名産地です。

展示構成

インクジェットプリント 約20〜30点、プロジェクターによるスライドショーも予定

 

会期中の作家在廊予定

作家西川は、全日在廊予定です。在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。

» 続きはこちら

森山大道 写真展「Ango」

photo by Daido Moriyama

展覧会概要

タイトル:「Ango」

作家名:森山 大道

会期

2018年8月31日(金)〜9月30日(日)
*会期終わりの曜日が通常と異なります

休廊日

9月5日(水)、6日(木)、12日(水)、13日(木) 、19日(水)、20日(木)、 26日(水)、27日(木)
*9月23日(日)は、有料ワークショップ開催のため、ワークショップ参加者以外の方は終日入廊することが出来ません

開廊時間

13:00〜19:00
*一部雑誌等で土曜、日祝日の開廊時間が11:00〜と紹介されていますが、開廊時間は全日13:00〜19:00となります。ご注意ください。

協力

森山大道写真財団写々者マッチアンドカンパニーPOETIC SCAPE

作品説明

 gallery 176では、2018年8月31日(金)より9月30日(日)まで、森山大道 写真展「Ango」を開催いたします。 

 数多く発表されている坂口安吾の著作の中でも傑作とされる『桜の森の満開の下』と、森山大道が撮りおろした漆黒の桜の写真を、デザイナーの町口覚が “交配” させ一冊の書物を生み出しました。その出版記念として、同書に収録された森山大道の写真作品を展示いたします。

 

9月22日(土)の開廊時間について

有料イベント開催のため、9月22日(土)は14:30〜17:00はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、13:00〜14:30、17:00〜19:00にお越しください。

9月23日(日) の開廊について

9月23日(日)は、有料ワークショップ開催のため、ワークショップ参加者以外の方は終日入廊することが出来ません。大変申し訳ございません。

» 続きはこちら

写真集「氾濫」中平卓馬展覧会

© Gen Nakahira / Courtesy of Osiris

展覧会概要

タイトル:「氾濫」

作家名:中平 卓馬

会期

2018年8月17日(金)〜8月28日(火)

休廊日

8月22日(水)、23日(木)

開廊時間

13:00〜19:00
*一部雑誌等で土曜、日祝日の開廊時間が11:00〜と紹介されていますが、開廊時間は全日13:00〜19:00となります。ご注意ください。

企画

Case Publishing、gallery 176

協力

Osiris

作品説明

 《氾濫》は、1974年に開催された「15人の写真家」展(東京国立近代美術館)のために中平が制作・出品した、48点のカラー写真からなる横方向6メートル、縦方向1.6メートルにおよぶインスタレーション作品です。壁を這う蔦、路上のマンホール、大型トラックのタイヤ、ガラス越しにみる水槽の鮫、地下鉄内……《氾濫》の写真群は、写真家が日々遭遇し捕獲した都市の断片−−それらは情報と商品、そして事物が氾濫する都市空間の無気味な裂け目にも捉えることができるでしょう。

 本展では、同名写真集(Case Publishing)の刊行に合わせ、分解した写真集を貼り合わせることでギャラリー壁面にインスタレーションを再構成。制作から40年以上を経たいま、中平の写真的思考と実践を改めて読み解く一端となれば幸いです。

*今回の展示は、写真集を分解再構成したもので、作家のオリジナルプリントの展示ではありません。

» 続きはこちら

松原豊写真展「青森」

(C) Matsubara Yutaka

展覧会概要

タイトル:「青森」

作家名:松原 豊

会期

2018年8月3日(金)〜8月14日(火)

休廊日

8月8日(水)、9日(木)

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176 松原豊

展示協力

橋本純司

作品説明

 1999年に松原が「恐山」という名前に引き寄せられて青森に足を向けた時の写真。「パワースポット」と呼ばれることばが耳に入ってくることも無かった頃に、数日間宿坊に滞在しながら撮影したものと下北半島から津軽半島を巡った時の写真を併せて展示。棚の奥深くに数10年眠っていたネガティブに光をあてました。

 2017年春gallery0369での展示した作品を今回大阪ではじめて展示します(今回の展示はgallery 176 オーナー友長から松原へのリクエストにより実現しました)。

*gallery0369は三重県津市美里町の里山にある写真専門gallery
  http://www.matsubara-yutaka.com/gallery/

*今回の青森展にあわせて橋本純司デザイン構成による手製写真本「青森」展示予定。

展示構成

白黒プリント/ゼラチンシルバープリント+大型インクジェット出力作品で構成

 

会期中の作家在廊予定

作家松原は、全日在廊予定です。在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。

8月12日(日) の開廊時間について

8月12日(日)は有料イベント開催のため、18:30以降はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、18:30までにお越しください。
*当日は、18:30に一旦ギャラリーをクローズし、18:50から有料イベントの受付・入場を開始します。

» 続きはこちら

広瀬耕平写真展「欲視録」

(c) Hirose Kouhei

展覧会概要

TOTEM POLE PHOTO GALLERY×gallery 176交流展

タイトル:「欲視録」

作家名:広瀬 耕平

会期

2018年720()731()

休廊日

725()26()

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176 布垣昌邦

展覧会概要

TOTEM POLE PHOTO GALLERY×gallery 176交流展企画第一弾として、TOTEM POLE PHOTO GALLERY運営メンバー広瀬耕平さんをお招きして写真展を開催します。

10月にはgallery 176運営メンバー布垣昌邦がTOTEM POLE PHOTO GALLERYで展示を予定しています。

作品ステートメント

2000年に近い頃か、東京へと流れ着いた。いつ上京したかも記憶が薄れてしまっているくらい、あの頃のことを忘れたかったのかもしれない。それから私はいくつかの仕事をしながら、時間を見つけ東京を撮り続けていた。あの頃の私は新しい自分をいちから作りたかったのだろうが、気がつけば世の中も、自分自身さえも突き放していた。なぜ人は生き、存在するのか、今となっては考える必要のないことすら考えていた時期もある。ただ、カメラを通して世の中を客観視できるようになって、様々なことを受け入れることができた。

振り返ってみると、わずかばかりの人生を歩んできただけなのに、多少の知識や煩悩によって物事を表面的に判断したり、都合良くとらえていることに気づかされる。目の前のことを視ているつもりが、視られていると気づいた時、一切皆空の世のすべてを受け入れ、知らずに目を背けていた本来あるべき姿、実体なき実体が眼前に広がるだろう。

 

会期中の作家在廊予定

作家広瀬は7月20日(金)、21日(土)に在廊予定です。在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。

7月20日(金) の開廊時間について

7月20日(金)は有料イベント開催のため、18:30以降はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、18:30までにお越しください。
*当日は、18:30に一旦ギャラリーをクローズし、18:50から有料イベントの受付・入場を開始します。

» 続きはこちら

写真展示販売会

*写真は2017年9月のTAIWAN PHOTO 2017での会場風景

イベント:写真展示販売会

開催概要

 日本、特に大阪では、ギャラリーでは写真(プリント作品)が売れないと言われていますが、果たして、作家・ギャラリーサイドが販売する作品は、一般の人にとって買いたくなるもの、買い易いものだろうか。

 gallery 176では、コレクターではない一般の人が買い易い作品(作品の大きさ、価格も含めて)を調査する目的で、メンバーの作品を展示販売します。

 また、これまでギャラリーの展示や活動についての紹介、その他イベント(ワークショップ等)も検討中です。詳細については、決まり次第、こちらでお知らせする予定です。

開催日

2018年7月6日(金)、7日(土)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、16日(月・祝) *開催日(会期)が通常の展覧会と異なります

休廊日

7月8日(日)、9日(月)、10日(火)、11日(水)、12日(木)  *休廊日が通常と異なります。8日(日)は「写真を観る会」参加者のみ入廊可能です

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176

» 続きはこちら

濱崎崇写真展「あと乃あと」

(c) Takashi Hamasaki

展覧会概要

タイトル:「あと乃あと」

作家名:濱崎 崇

会期

2018年68()619()

休廊日

613()14()

開廊時間

13:00〜19:00

企画

gallery 176 友長勇介

作品説明

六甲山系に点在する廃れた家屋を、8年以上に渡って撮りつづけた作品集「あと乃あと」(冬青社)の初めてのまとまった展示となります。写真集には掲載されていない初出の作品も数点展示予定です。

古い日本製二眼レフを携えて、靴底を減らしながら巡礼のように黙々と、出迎えてくれるあてもない家々を訪れて撮りためた、廃屋たちのポートレイト。それらが、フイルムに定着され暗室で正像が滲み浮かび上がった、ナマの光画集です。

 

神戸の震災からちょうど20年。さらに2011年の未曾有の震災を経て、日本という国に住む私たちは、これまで何をしてきたのか、何が失われたのか、そしてどう生きていこうとしているのかを突き付けられた。ものごとのあと(後)には、あと(跡)を残しながらまたそのあと(後)が続いていく。有史以前から続くこの運動が途切れないように、いびつなあと(跡)にならないように、私は、これらの家々から発せられる「響き」に静かに耳をかたむけた。

―写真集『あと乃あと』著者あとがきより

展示内容

16×20インチのバライタ印画紙へのモノクロプリント(額装)20

 

会期中の作家在廊予定

作家濱崎は、6月9日(土)、16日(土)、17日(日)に在廊予定です。在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。

6月16日(土) の開廊時間について

6月16日(土)は有料イベント開催のため、16:30以降はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、16:30までにお越しください。
*当日は、16:30に一旦ギャラリーをクローズし、16:50から有料イベントの受付・入場を開始します。

» 続きはこちら