松原豊写真展「Local public bath」
展覧会概要
タイトル:「Local public bath」
作家名:松原 豊
会期
2017年12月1日(金)〜12月12日(火)
休廊日
12月6日(水)、7日(木)
開廊時間
平日 13:00〜19:00、土曜 11:00〜19:00、日曜 11:00〜17:00
作品説明
銭湯愛好家である中学生時代の同級生との再会をきっかけに、三重県にあるLocal public bath(銭湯)の撮影を続けています。男風呂と女風呂で銭湯絵が極端に異なっていたり、タイルの模様がとても個性的だったりする面白さがあり、また使い続けられた場所特有の、例えば壁面のひび割れたタイルのように時間経過を感じる部分も多く、大きな魅力を感じています。
撮影には4×5インチの大型フィルムカメラを使用。デジタルカメラでの撮影と比較すると、遥かに多くの時間がかかる撮影ですが、絞りを絞ってゆっくりと光を吸収する行為で生まれてくる細密描写の世界は、見る目を楽しませてくれます。
お客様を迎え入れる前の堂々とした「Local public bath」の姿を是非ご覧下さい。
松原 豊
展示概要
大型出力プリントでの展示を予定
会期中の作家在廊予定
作家松原は、12月1日(金)、3日(日)、5日(火)、8日(金)、10(日)、12日(火)に在廊予定です。(12月2日(土)、4日(月)、9日(土)、11日(月)は不在です)在廊予定に変更がある場合は、facebook、twitterでお知らせします。
12月3日(日) の開廊時間について
12月3日(日)は有料イベント開催のため、13:30〜15:30はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、11:00〜13:30、または15:30〜17:00にお越しください。
*当日は、13:30に一旦ギャラリーをクローズし、13:50から有料イベントの受付・入場を開始します。