布垣昌邦写真展「洛中洛外観察日記 其の弐」
©︎ NUNOGAKI Masakuni
展覧会概要
タイトル:「洛中洛外観察日記 其の弐」
作家名:布垣 昌邦
会期
2019年4月26日(金)〜5月7日(火)
休廊日
5月1日(水)、2日(木)
開廊時間
13:00〜19:00
企画
gallery 176 布垣昌邦
作品説明
15年前から、京都の街を日記を付けるように歩き続けながら、「この瞬間止めたら面白い写真になるのでは」と思う瞬間にシャッターを切っています。視点としては、自分の面白いと思う笑いを軸とする写真です。求めているのは、客観的で被写体との距離を突き放し、単純な写真としての面白さかもしれません。それは、笑いのあるフォルムであったり動きで、「この人ここで何をしているのか?」と疑問を感じた時に反応します。軸にしている笑いと京都の街の日常的風景の中で、少し笑える空間を創り続け、日記を綴っていきたいです。
会期中の作家在廊予定
作家布垣は、4月27日(土)〜29日(月)、5月3日(金)〜6日(月)に在廊予定です。在廊予定に変更がありましたら、Facebook、Twitterでお知らせします。
5月5日(日)の開廊時間について
5月5日(日)は有料イベント開催のため、15:30〜17:30はイベント参加者以外の方は入廊することが出来ません。大変申し訳ございませんが、作品を鑑賞される場合は、15:30まで、または17:30以降にお越しください。
*当日は、15:30に一旦ギャラリーをクローズし、15:50から有料イベントの受付・入場を開始します。